ブログblog

2025.03.20

エアコンクリーニングとハウスクリーニングはまとめて行うと1日では終わらない?

エアコンクリーニングとハウスクリーニングをまとめて行う場合、1日で全て終わらない可能性があります。

掃除内容や家の広さ、設備によって異なります。
特に水回りや時間のかかる設備も対応する場合、1日で終わらない可能性が高いです。

エアコンクリーニングは通常、1台あたり1、2時間程度かかります。
汚れがひどくない場合でも、フィルター清掃や内部洗浄、乾燥まで含めるとこの時間が必要です。
もし家に複数台のエアコンがある場合、それだけで1日終わる可能性があります。

そして、水回り(キッチン、浴室、トイレ、洗面所など)は、細かい箇所まで丁寧に掃除するなら1日かかります。
例えば、キッチンのシンクやカウンター、浴室のタイルや浴槽の洗浄には、それぞれ数時間を要することも想定しておいたほうがよいでしょう。

特に、カビや水垢、油汚れがひどい場合は、予想以上に時間を取られることがあります。
全体的に水回りの掃除を行う場合、1箇所にかける時間は1~2時間程度ですが、複数の場所を徹底的に掃除すると、それだけで数時間かかることが一般的です。

そのほかではレンジフードは、時間がかかる代表的な部分です。

レンジフードの内部には油汚れが蓄積しやすく、フィルターやファン部分の掃除に時間がかかります。

エアコンクリーニングとハウスクリーニングをセットで依頼する場合、1日では終わらず、2日以上かかることも考えられます。

問い合わせはこちらから